自分にあったバイクを探し出す
一時のバイクブームが去り、いまや2輪免許人口も減少傾向にあります。
しかしそのことが逆に趣味としてのバイクという地位を確立させつつあります。
男性、女性を問わずバイク年齢も大変幅広くなり、その使用傾向も多方面にわたっています。
今や車体価格も車と同等やそれを上回るものさえあり、高価な買い物の一つになっています。
そうなるとより慎重を期したいのがバイクの選択や購入の仕方です。
自分にあったバイクはどのようなものなのか、これはなかなか分かりにくいものです。
本当に欲しいバイクを買う、これが王道でしょう。
乗りこなせないと意味がないs
しかし自分の欲しいバイクとそれを乗りこなせるかは別問題です。
バイクは個人の技量がはっきりでる乗り物で、技量不足は即事故につながります。
いかに欲しかったバイクでも乗りこなせない事があるのも事実です。
もちろんそのため練習を重ね、見事楽しめるようになるライダーもいますが残念ながら少数派です。
欲しいバイクにこだわり自分の技量を見誤ると買ってはみたもののすぐに売却とか悪くすると廃車と言うことにもなりかねません。
中年のリターンライダーや女性ライダーにこの傾向が強く中には1年で何台も乗り換えると言った強者もいます。
少なくとも最初の車検くらいまでは愛車とおつきあいしたいですね。
そのためいくつかのチェックポイントをあげてみましょう。
バイク選びのチェックポイント
まずSSと呼ばれるサーキットなどでおなじみのバイク。
より覚悟と技量が求められます。
ハンドルが低く前傾姿勢を求められ足つきも悪いです。
重心が高いので取り回ししにくくハンドルの切れ角もないのでUターンはよほど自信がないとお勧めできません。
しかし走行性能は素晴らしくレーサーの気分が味わえます。
その性格からツーリングなどには不向きですがあえて使うことでテクニカルな楽しみもあります。
サーキット走行を考えているのなら選ぶべきでしょうが、いずれにしろ素人にはその半分の性能も引き出せないでしょう。
次にネイキッドと呼ばれるタイプ。
姿勢も楽で取り回ししやすく搭載能力もあり走行性能もそこそこありオールマイティなバイクです。
ツーリングをストレスなく楽しみたいのならお勧めです。
高速を使うことが多いならハーフカウルくらいが付いているものが楽で良いです。
今はネイキッドに荒れた路面に強いオフの要素を加えたモタードなども種類が豊富なので、より奥地を探検したい場合は選択肢の一つでしょう
そしてアメリカンと呼ばれるタイプ。
走行性能とかテクニックとか考えずゆっくりエンジン音を楽しみ走るならこのタイプでしょうか。
ただ高速コーナーではすぐにステップを擦ってしまうので注意が必要です。
後はオフ車一般ですがこれはタンク容量や走行性能などを考えてもツーリングに使うのは一部を除いて厳しいです。
むしろ林道走行に特化した方が楽しめると思います。
用途に合わせて複数台持つと言うことも選択肢ですが実際は体が一つなのでそんなに乗り切れません。
自分の嗜好をよく考えて選びましょう。
また大型免許取得者に多く見られる何が何でも大型、ではなく柔軟な選択をすることでより良いバイクライフを楽しめるでしょう。
購入は近場のお店で
購入はやはり近くのお店が良いです。
バイクは車と違って小さなアクシデントが多くすくに対応できるお店が一番です。
しかしバイク屋さんの技術もバラ付きがありますので腕の良い、部品などもすくに入るできるだけ近くのバイク屋さんを探しましょう。
ロードサービスなど展開しているチェーン店もありますので比べて見るのも良いでしょう。