カウルの種類と傷が付いてしまったときの対処法

バイクのカウルとは

バイクのカウルというのはバイクの車体を覆うように取り付ける風よけ用のパーツです。
バイクで走るときには常に向かい風を受けることになります。
そのためカウルが取り付けられることで空気抵抗が減りスピードが上がるだけでなく疲労を和らげることができるのです。

カウルがないネイキッドタイプのバイクもあります。
しかし長距離移動をする時にはカウルがついているものを選ぶことがおすすめです。

カウルも様々な種類があります。
そこで見た目はもちろんですが自分のライディングスタイルに合ったものを選ぶことが望ましいです。

カウルは別名としてフェアリングとも呼ばれます。
フェアリングは成型するという意味です。
カウルが空気の流れを整える働きがあるためにフェアリングと呼ばれています。

カウルは装着する場所によって名前が違うのも特徴です。
ハンドルやヘッドライトの周辺についているとフロントカウル、シートから後ろについているとテールカウル、車体の下を覆うものはアンダーカウルと呼びます。
走りやすさだけでなく見た目も変わるのでカウルを取り付けてカスタムを楽しむのもおすすめです。

カウルの種類

カウルはバイクを覆う面積の違いでフルカウル、ハーフカウル、ビキニカウルという3種類があります。
もちろんそれぞれにメリットとデメリットがあるのでバイクの大きさや好みの見た目といったことで選ぶことが必要です。

フルカウルはバイク全体を覆うことで空気抵抗を最も受けにくくするためレースや高速道路といったスピードを出したい場所を走るのに適しています。
ただし面積が大きいので重量が増すこと、取り回しが難しくなることが弱点です。

ハーフカウルはフルカウルからアンダーカウルを取り除いたものでフルカウルより身軽で楽に取り回しができます。
風よけ効果も十分あるので長距離ツーリングでも快適です。
速度よりも快適さを求める人に適しています。

ビキニカウルはメーターやヘッド部分に付ける小さなタイプです。
顔やハンドル部分に当たる風をよけることができます。
あまりスピードを出さないバイクであれば防風や防寒効果が十分得られますし、バイクの見た目を損なわないのも特徴です。

カウルに傷がついたら

カウルはバイクの中でも汚れや傷がつきやすい場所です。
目立つ部分でもあるので傷がついたらできるだけ早めに直すようにしましょう。
浅い傷であれば自分で修復できますが大きいものや深いものはプロに任せたほうが安心です。

下地まで届いていない浅い傷の場合には磨くだけで元に戻ります。
メラミンスポンジやコンパウンドを使うと仕上がりがきれいです。

キズの面積が広い場合や磨いても直らない場合、塗装が剥がれている場合にはスプレーで塗装をする方法もあります。
カウルが割れたり凹んだりしていなければスプレーで十分ですし作業も簡単です。”