ヘルメットは使用後に拭くだけでも効果的
バイクの愛好家は年々増えており、特に女子ライダーの増加が目に付きます。
バイクを快適に乗りこなすためには、定期的なメンテナンスが欠かせない他、備品をいつもきれいに保っておくことが非常に大切です。
特にヘルメットは汚れやすい部分なので、メンテナンスを重要に考えることが大切です。
頭部を覆うヘルメットは、皮脂や砂ぼこりで汚れやすいという特徴があります。
特に女性ライダーの場合にはファンデーションなどでもヘルメットの内部が汚れやすいので、日頃から清潔に保つ工夫をすることが重要になってきます。
ヘルメットのほとんどは内装が固定式になっており、取り外すことができないので、使用した後に軽く拭くだけでも汚れを除去することができます。
ウェットティッシュタイプの内装専用クリーナーであれば、汗やファンデーションなどの油性の汚れもきれいに落とすことができます。
真夏で大量の汗をかき、特に汚れがひどいような場合には中性洗剤を溶かしたぬるま湯を柔らかい布に含ませてヘルメットの内部をを押し洗いする方法もあります。
中性洗剤で洗浄した後は、陰干しをしてしっかり乾燥した上で使うようにしなければなりません。
ヘルメットのメンテナンス方法
ヘルメットはどうしても汗の匂いがこもりがちな部分なので、消臭対策にも気を配ることが大切です。
ですから、消臭スプレーなども適宜使用することをおすすめします。
分解できるタイプのヘルメットであれば、パーツごとに分解して清掃するのが一番です。
内装が着脱可能なタイプのヘルメットの場合には、チークパッドやネックパッド、センターパッドなどを取り外して、丁寧に洗いましょう。
シールドは、ワンタッチで外せるものとネジ止めされているものとがありますので、ヘルメットの形状に応じて丁寧に外し、清掃を行わなければなりません。
外からの汚れの影響を最も受けやすいシェル(帽体)に関しては、虫の死骸がこびりついていたり、小さな傷に排気汚れがたまっていたりすることがあります。
ですから、洗浄する際にはコーティングやツヤ出し効果のあるスプレーを選ぶことも大切です。
日ごろの手入れを怠らないことが大切
ヘルメットは走行中に汚れを受けやすい部分なので、日ごろの手入れを怠らないことが何よりも大切です。
ウェットティッシュのようなヘルメット専用の使い捨てクリーナーを常備しておき、外出した都度ヘルメットをきれいにしておくのが一番です。
さらに、シールドの裏側には曇り止め効果と撥水効果のあるトリートメントを使用しておけば、5日間前後は効果が期待できます。
内装が取り外せる場合には、ヘルメット専用シャンプーを使ってていねいにもみ洗いするのもおすすめです。