バイク選びに適した店舗とは?

バイク選びの第一歩は購入店選び

初めてバイクを購入する方は、店選びから始めましょう。
バイクショップによってサービスに大きな違いがあります。
おすすめのショップは、やはり大型店です。
スタッフの経験も豊富なので、技術力にも優れており、サービスの水準が高く、料金もリーズナブルです。
小規模な店舗の場合は、サービスにバラつきがあります。
また、修理や車検費用が高くつくことが多いです。

あるバイク乗りの方の話によると、個人運営のバイク屋で車検を通したら15万円かかったそうですが、市場の相場は8万円だったそうです。
初めて車検を通す方の場合は、料金の相場は分かりませんから高額な料金を請求されるケースが多いのです。

大型店舗と小型店舗

小規模なバイク屋の場合、口コミ情報もほとんどありません。
口コミで判断できないので、実際に利用してみないとサービスは分からないわけです。
無難なバイク屋を選ぶならば、やはり大型店舗にしたいものです。
大型店舗はバイクの車種も多いですし、400ccを超える大型バイクも取り扱っていますのでハーレーやゴールドウイングなどの大型バイクもあります。
車両本体価格も安くなるので、大型店で購入するほうが無難だと言えます。
まぁ、安く購入したいならば、インターネットで取り寄せるもおすすめですね。

バイク雑誌を読むと分かりますが、同じバイクでも販売価格には10~15万円以上の差があることは多いのです。
安く購入できるならば、輸送費用をかけたとしても取り寄せたほうがいい場合も多いです。
購入した車種が決まっている方におすすめの方法です。
大型バイクショップで実車を確認してから、インターネット経由で購入する方も多いです。
ローンを使えることが多いので便利です。

大型店舗の方が良い?

冬にバイクに乗れない地域の方は、冬期保管の場所を確保しないといけませんが大型の店舗は、バイクの保管にも対応してくれる場合が多く、バイク屋ならば、メンテナンスをかねて保管してくれるので便利です。
ガソリンというのは、放置しておくだけで品質が劣化しますしそのまま放置しておくと、「ガソリンが腐る」という現象になります。
ガソリンが変色し、本来の役割を発揮できなくなるのです。

また、ガソリンタンクに水が溜まってしまう場合もあります。
そのため、保管前はガソリンタンクからガソリンを抜いたほうがいいですね。
小規模なバイク屋にもいい店はありますが、サービスや技術力にバラつきがあります。
修理やメンテナンスにおいても、苦手とするメーカーがある場合が多く外国製のバイクの修理経験が少ない店もあります。

バイクによっては、サイドスタンドやメインスタンドを立てるときに注意しないと倒れやすい車種もあります。
こうした知識は、やはり大型ショップのほうが優れています。

地元のバイク屋を選ぶときは、バイク仲間に評判を聞いてみるのが一番です。
雑誌の口コミはほとんど当てにはなりません。
料金については記載できますが、サービスの質は分からないのです。

つらつらと書いてしまいましたが・・・まぁ安全性と補償を考えたら大型店舗ですね。