世界中で愛されているホンダ
トヨタや日産が車のメーカーとして、ヤマハがバイクメーカーとして成長してきたのに対し、
ホンダは車もバイクも最高品質のものを開発し続けてきた類まれな技術力と開発力を誇る企業です。
車もバイクも両方手掛けてきたのも、創業者である本田宗一郎が根っからの技術屋だったからに違いありません。
ホンダのバイクといえば、日本はもちろん世界中で長く愛され続けてきました。
それはゴールドウイングやVFRやCBRといった100万円台、200万円台の大型自動二輪といった
バイク愛好家にはたまらないマシンから、新聞配達や出前の配達など日常の業務で活躍する仕事用のバイク、
女性でも気軽に乗れるスクーターなど人々の様々なニーズを満たすものを次々に開発してきたのです。
もっともあえて業務用にと開発しているわけではなく、その使いやすさやリーズナブルなプライスから広まっていったものもあります。
ホンダのバイクの歴史
その1つが、ホンダのバイクの歴史の中でもエポックメイキングと言われているスーパーカブC100です。
これは戦後、高度成長期に向かいはじめる昭和33年、1958年に誕生したものです。
おそらく写真を見てもらえばうちの近くでも走っていた、新聞配達の人が乗っていたなどと思い出す人も多いことでしょう。
本田宗一郎氏自らがヨーロッパを視察して考え出したもので、創業者と若いエンジニアによる画期的なバイクだったのです。
誰もが乗りやすい50ccのバイクで、その当時小排気量の乗り物といえば2ストロークエンジンが当たり前だったところ、
なんと50cc空冷4ストロークOHVエンジンの開発を成功させたのです。
燃費、出力、静粛性にも優れたエンジンと自動遠心クラッチの3速ミッション、女性でも気軽に乗れる低床バックボーン式フレーム、
利用が初となる樹脂素材でできた大型レッグシールド、
操縦安定性や未舗装路での走破性と停めた時の足つき性とを両立させた17インチタイヤなど、
乗り心地と操作性、使い勝手に優れたうえ、庶民にも手が届く低価格も魅力でした。
スーパーカブはこれまでのバイクにはない魅力が満載でバイク好きな方だけでなく、
これまではバイクには関心のなかった層にも広まっていき、遊びや仕事の足として人気を博したのです。
世界で人気のカブシリーズ
誕生して50年以上が経っても基本設計はかえられておらず、カブシリーズは世界160ヵ国以上で愛用されており、
2008年4月時点で生産累計台数6000万台を達成し、世界最多記録を更新しています。
創業者自ら並々ならぬこだわりをもって開発し、ぬかるんだ道も自らテスト走行したというバイクは優れたエンジン、
スタイリッシュなデザイン、乗りやすさ使いやすさ耐久性や経済性を兼ね備えたものでした。
お客様の満足第一を何よりも重視するホンダのバイクの原点でもあり、今も全てのバイクにその心が息づいているのです。